アミールフットボールクラブ

アミールフットボールクラブ

当スクールは、小学生向けのスクールです。

運動神経が伸びると言われている3歳~9歳の時期に神経系を刺激させ、
子どもたちの成長を促します。

根性論ではく、褒めて長所を伸ばし、短所に気づかせながら心身の発達に努めます。

スクールの特徴

Points

ポイント1
ボールを触らせ続けます

“体力をつけさせるために”という目的があれば、ドリブル鬼ごっこを行います。

トレーニングの内容を工夫し、ボールを扱う時間を増やします。

ポイント2
待つ時間を減らします

12人いて1vs1の練習を1コートで行うと6回に1回しか練習ができません。

1vs1のコートを3箇所設けることで、2回に1回練習ができ、3倍練習ができます。

トレーニングの方法を工夫し、練習できる時間を増やします。

ポイント3
効果的なコーチング

長時間のコーチの話は、子どもたちにとって逆効果です。

練習を止めずに子どもたちの様子を観察しながら、ポイントを端的にアドバイスします。

ポイント4
指示で混乱はさせません

“守備の時は中央に寄りなさい”“そこにいてもボールはもらえないから動きなさい”

試合中、指導者から聞こえる指示は、子どもたちに混乱だけを与えます。

混乱を招く指示はせず、子どもたちの意思決定を尊重するコーチングを行います。

ポイント5
“行かないといけない”がありません

休んでばかりだと、仲間から陰口を言われるということがあります。当スクールは、

一人一人が参加する日を自由に決められるため、そのようなことがありません。

休みたい日があっても、自由が利きます。

ポイント6
保護者負担はあまりありません

連絡を電話ではなくアプリで行ったり、集金システムを利用したり、当番制がなかったりと保護者負担があまりかからないようにしています。試合頻度もあまりないため、週末お子さんと過ごす時間も確保できます。

スクール内容

School

福井スクール

対象
  • U12 小学1年~6年生

初心者・経験者・チーム所属者(兼部者)がいます

場所・日時

時間・場所:

月:4月~9月)板垣中央公園 (17:00~18:00)

  10月~3月)福井市南体育館(17:00~18:00)

水:4月~9月)ふち中央公園 (17:00~18:00)

  10月~3月)福井市南体育館(17:00~18:00)

金:4月~9月)灯明寺公園  (16:00~17:00)

  10月~3月)福井市北体育館(17:00~18:00)

永平寺スクール

対象
  • U12 小学1年~6年生

初心者・経験者・チーム所属者(兼部者)がいます

場所・日時

時間:
全学年 19:30~20:40

曜日:
月・水・木(U9,U12ともに)

(最大参加回数:週3回まで)

場所:
志比小学校グラウンド(ナイター) 
雨天:志比小学校体育館

お知らせ

News

団体名 アミールフットボールクラブ
問い合わせ先 
代表者 小林裕太 koba3322@gmail.com

Facebook   Instagram

お問い合わせ

Contact